|
 
12/12
- 49ersが、自チームのMVPにDT Bryant Young を選出した。
- Joe Gibbs復帰問題に関する反応:
CB Darrell Green 「 今のRedskinsのトップはCookeオーナーだ。我々選手は彼のために仕事をしている。また、今回のような話を我々のような1選手にインタビューするのは、選手たちには荷が重い話だ。ただ、彼が今後どうなるかは別にして、彼は、人として、男として、リーダーとしてすばらしい資質の持ち主だ、( Gibbsが去った後のSkinsの状態を考えると )結局3回のスーパーボウルの勝利はすべて彼の能力によるものだ。」
RB Brian Mitchell 「 もう、Joe が ああ言ったとか復帰の可能性はどれくらいある?とか、聞いたり答えたりすることに疲れてるよ。わるいけど今のわれわれには関係ないことだよ。( Gibbsが帰ってきたとしても )来年もいつものようにフットボールをするだけだよ。 」
MLB Orioles オーナー Peter Angelos 「 Joe GibbsはRedskinsの成功の象徴だ。もし私が競売に勝ったら彼にはチームに入ってもらいたい。」
ファン Steve Hackett 「 いいことだと思うよ、彼の復帰は現状を変える一助にはなるだろう。ただし、かつてのような栄光が戻ってくると考えるのは早計だ。」
ファン Kyle Culpepper 「 彼は街に”スパーク”を運んでくるだろう。彼は伝説だ、我々は彼を必要としている。」
- 大富豪として知られるDolan一族がRedskins競売に名乗りをあげた。最近一族はMLB N.Y.YankeesとBrowns獲得にも名乗りをあげたが、両方とも失敗している。
12/10〜11
- Redskinsに復帰する可能性が出てきたJoe Gibbsだが、代理人を通じて今回の件について以下のようにコメントした
「 私のRedskinsにおける経歴が、Sam GrossmanがRedskinsの主要なオーナーとなり、Redskinsをチャンピオンシップ フランチャイズに引き戻す一助となれればうれしい。また、Washingtonで12年間をすごしてきた私と私の家族にとって今回の事業に参加できる機会を得たことは非常に喜ばしいことだ。Washigton Redskins はいつでも私の心の中にあった。」
「 私にとって、愛するチーム、そして愛するファンと再び一つになれることを考えらることは非常にエキサイティングなことだ。( もし買収に成功すれば )われわれのチームはNFLを代表し、また、首都の誇りになれるようになることには自信がある。」
また、Joe GibbsはRedskinsを離れてからいくつかのヘッドコーチ就任要請およびパートオーナー就任を辞退してきたことも公式に認めた。
昨年もSaintsとRamsからのオファーを辞退していたとのこと。
一方、オーナーグループの代表であるSam Grossmanは、チーム買収に成功した場合、早急に諸々の事態に対応する必要に迫られることを考慮し、NFL経験が長い、優秀なエクゼクティブを引き抜くことも考慮しており、その中にはChargersのGM Bobby Bethardもふくまれているという。
また、今回のRedskins競売に参加している8つのグループのうち、少なくとも2つのチームは自分たちが買収に成功した場合、Joe Gibbsをパートオーナーか、あるいはそれに準拠するような条件で参加するように呼びかけることを考慮している。
- 復帰騒動で渦中のJoe Gibbsだが、現在は海外で休養中である。
早々に買収問題が決着し、自分たちのグループが買収に成功した場合は
休暇地からWashingtonの飛行場に直接乗り付ける予定とか、
地元メディアは、その場合大変な騒動になるだろうと予想。
- Chargersの暫定HC June Jonesが来年よりハワイ大学の指揮を執ることに。
- EaglesのRB Charlie Garner が怪我で今期絶望。
- RedskinsのWR Henry Ellard、今シーズン終了後に引退へ。
- Bengals、RB Ray Zellars と契約。
- 今季プレーオフより復活するかと思われていたインスタントリプレーだが、結局採用しない方向へ。
- Raiders、今週の先発QB に Wade Wilson を指名。
- Kentucky大はNFLに対して、来年のドラフトの目玉といわれる同大QB Tim Couchのプロ入り表明期日の延長を求めていたが、NFLはこれを却下した。
大学のUnder Classmanはドラフトを受ける条件として、期日までに大学残留かプロ入りかを表明する規定がある。
なお、Couchがプロ入り表明すれば、最低でもドラフト1巡5位以内といわれ、特に来季からのエクスパンションチームである、Brownsがトップ指名を行うのでは?という憶測も流れている
- 毎年恒例の「 スポーツ界でもっとも影響力がある100人 」が今年も発表され
NFL コミッショナーのPaul Tagliabue が2位にランクインした。
1位はFOX EntertaintmentのオーナーRupert Murdochだった。
12/09
- Redskinsの元HCで殿堂入りのJoe Gibbsが、Redskinsを買収しようとしてるオーナーグループの1つに参加していることが明らかになった。
現在競売にかかっているRedskinsは、8つののオーナーグループによりそのオーナー権が争われているが、Gibbsが参画しているグループは先日行われたオーナー権の事前入札で約780億円を提示しトップとなったグループで、最終的なオーナー権を獲得する可能性も高い。
このオーナーグループの代表者で、Arizonaでショッピングモールを経営するSam Grossman はGibbsに対して、単にパートオーナーとしてだけでなく、より深くチームに関わることを求めており、具体的にはチーム社長、GM、HCのいずれか、あるいはそのいくつかを兼ねる職に就くことを求めていると思われる。
また、Gibbsも何らかの要職に就くことをGrossmanに対して約束していることを明らかにしている。
- RamsのWR Isaac Bruce、怪我で今期絶望。
- Saints、RB Ray Zellars を解雇。
- CowboysのCB Deion Sanders、復帰へ。
- Chiefsの T Marcus Spears が怪我で今期絶望。
10/14〜12/08
- 後半戦好調なRedskinsのQB Trent Green だが、来年 FAとなる。
そのGreenを獲得するには年棒500万ドル以上必要だろうと予想する専門家もいる。
- RedskinsのWR Michael Westbrook と WR James Thrash が怪我で今期絶望、またWestbrookの負傷はシリアスなもので、最悪の場合、引退に追い込まれる場合もあるとのこと。
- オーナー会議は今期プレーオフでのインスタントリプレーの再導入を真剣に検討中。
- Redskins、WR Henry Ellard と契約。
- Vikings、ディビジョン優勝を決める。
- BengalsのQB Neil O'Donnellが怪我で今期絶望。QB Jeff Blake が変わって先発する予定。
- JaguarsのQB Mark Brunell が怪我で最低1週間は欠場の見込み。
- PatriotsのLB Ted Johnson が怪我で今期絶望。
- Chargersの暫定HC June Jones が Hawaii大学より勧誘を受けている。
- ESPNがファンにアンケートしたところ、何らかの形でインスタントリプレーの再開を望んでいるファンの割合が94%以上に上っていることが分かった。
- Packers、RB Raymont Harris を解雇。
|
|